上段左:昼ごはん。ヨーグルトに苺、りんご、バナナ。前日食べなかったキャベツと豚肉生姜蒸し。前日の味噌汁。
上段右:糖質制限お雑煮(笑)手作りのサラダチキン、舞茸、しめじ、ほうれん草、銀杏、生麩。
生麩本当はだめだけど、餅無しなので代わりに。
あとは元旦のみ紅白かまぼこ2つとたこの刺身とレンコンの酢漬け食べたくらい。元旦と2日の朝ごはん
下段左:糖質制限年越しうどん。
糖質ゼロ麺の平麺に、きのこたくさんとほうれん草、海老。ちくわ。大晦日の夜ご飯
下段右:酢キャベツ+茹でブロッコリー、手作りサラダチキン+ゆで卵、手作りおからパン。通常お昼ごはん。
タンパク質たっぷり朝から取るとお腹が空きにくい!まぁ、家に籠ってるので消費カロリーが単純に少ないだけかもしれないけど(笑)
地味に続いてる手作りサラダチキンとおからパン。
鶏胸肉は週一、1キロのパックに入ってるものを買ってきて、皮はいで、肉叩きで叩いて繊維潰し、塩少しもんで、水100ccと鶏ガラ少々。表600ワットで7分、裏返して5分から6分。しばらく放置して火を通し、鶏肉取り出しカットしてるときに、サイリウムをほんの少しだけ入れて1分加熱し、カットした鶏肉を戻して終了。
最近は百均で売ってたマジックソルト付けて食べるのにハマってる。あとは味の濃いおかずがあればそれと一緒に食べたり。
おからパンは主にココア入り(甘味料とか入ってないやつ)をよく作ってる。
1つ糖質6.1g、115kcalくらい。
まぁ食パン食べるよりはねって感じで。腹持ちも良い気がするし。
食パン6枚切り1枚、糖質26.6g158kcalなので
だいぶ糖質はオフしてる。
材料全て混ぜて焼くだけなので簡単〜。
冷凍して2週間から3週間弱くらいで消費してるかな?生理前とか食欲リミッター無くなってる時は一気に何個か食べたりもする。まぁあんま意味ない(笑)
最近おからパンに慣れてきて、普通のパンより不味いはずなのに、おからパンのが美味しく感じてきた( ´ ▽ ` )焼かないでしっとりしてるから食べやすいんだよね。ちなみに砂糖はラカント使ってます。