最終目的のIPLレーザーやって来ました。
昨年から
シミイボ→ホクロ→IPLレーザー
まで一通りやりたい願望あって。
念願のやっと1回目。
IPLレーザーは
- くすみ、ソバカス、シミ、シワ
- 毛穴の開き
- ニキビ跡(赤み)
- レーザー治療後の赤み
- 酒さ
などに効果的で美肌効果がある、ダウンタイム無しのレーザー。
私の行ってる皮膚科のIPLの機種はサイノシュアー社のiconという機種。そこそこいい機種みたいだ。
池袋の某有名皮膚科も同じ機種だった。
自費治療なので25000~35000と高額。
看護師だと25000で、医師にお願いすると35000だったが、私は初めてだったし、医師にお願いした。
土曜施術希望だったけど、今月既に埋まってるそうなので、平日半休有給取って行ってきた。
いつも有給消化出来ずに無くなっててもったいなかったし、働かなくて給料貰えるのに、無駄にしたくないなって思ってたから今期は繰り越しできない20日MAX使い切った(笑)
まずは先生がレーザーの出力決めるために肌状態を機械使ってチェックしてくれて、標準的な強さで当てて問題ないって分かって、右半分顎下辺りからレーザー当ててくれて
Qスイッチレーザー同様だけど、麻酔無しでOK
ジェル不要で、冷却+レーザー照射
最初は1発テストで大丈夫か聞かれて、
確かにちょっと痛いけど、まぁ痛みには強いので全然大丈夫でバチバチやってもらった。
1つ不満なのは全顔て眼球の周り以外って聞いてたから唇も入るとおもってたのに、唇は範囲外だったこと。私結構唇に色素沈着してるから期待してたのに。。。ほかの病院でも唇までやってくれてるの見てたから。なんかなーって感じ。
先生に施術中に唇は範囲外なのかきいたら、唇は血管が多くて反応しすぎるからやらないって言われた。
で、おでこはアトピーでちょっと荒れてたのもあって、出力下げてやってもらった。まぁシミも毛穴も赤みもないのでね。もともと頬とかよりは出力下げてやる部位らしい。
IPLレーザーは
1ヶ月空けて6回位やると効果的らしい
とりあえず1回やって様子見(´゚∀゚`)
パッと見はそんな変化ないんだよね。
ちょっとだけ赤みがあるような気がしなくはないけど、小さい薄いシミみたいなやつに反応してる感じもないし。
まぁ、顔面の肌状態いい方だから、効果が目に見えるほどでないかもとは言われてたし。こんなもんなのかな。頬の毛穴消し去りたいのと、赤みがなくなったらマジでノーファンデ生活出来るから期待してるんだけどな。
最近気になるの、ダーマローラー、ダーマペン
小さくて細い針がめちゃくちゃ着いてるやつで肌に穴開けて自然治癒力使って肌質改善するやつ。
ニキビ跡のボコボコとか毛穴の開きを改善とかするみたい。
治療後ダウンタイム2日とかで、直後血まみれになるからヴァンパイア治療とかとも言うらしい(;´д`)
ほんとに生まれつき肌が綺麗な人は羨ましいよねー。
顔もだけど、全身アトピーだし、保湿や薬塗るの面倒臭いし、金かかるし、症状悪くなるとメンタルモチベ全部下がる。。