甘酸っぱいいちごデザート×にゃんこの世界!マーブルラウンジ「ストロベリーCATSコレクション」
https://www.hiltontokyo.jp/plans/restaurants/sweets/marble_lounge_1812
3~4年前からずっと行きたかったマーブルラウンジのストロベリービュッフェ。
2018年の11月くらいにそういえば今イーズンこそはマーブルラウンジのビュッフェにいきたいねと話が出始めて、いざ予約しようと思ったら既に土日は2月末までいっぱいで、3月頭の土曜日に予約できました。。。まえは12月末くらいに予約しようとおもったら、既に5月まで土日はいっぱいで諦めたので11月ならまだ大丈夫だろうと思ってたが甘かったです。
料金:¥4050/人 *2 =計¥8100
サービス料:¥1053/式
消費税:¥732
合計:¥9885
予約はヒルトンホテルの公式サイトから予約して行ったのですが、どうやら一休などのサイトから予約すると数パーセントですが割引になったようです。確実に希望日に行きたいなら、10月くらいから常に情報チェックしつつ、予約サイトで申し込みが一番お得かもですね。
https://restaurant.ikyu.com/100416/
そして、感想なのですが
【良い点】
- 一流ホテルのラウンジということで高級感のある空間でビュッフェが楽しめる。
- スイーツだけでなく、装飾(今回で言えばネコ)に凝ってて見ごたえがあり、フォトジュニックな写真が撮れる。
- いろんなものが好きなだけ食べられる。
- フレッシュストロベリー(イチゴそのまま)がおいしい。
【悪い点】
- 公式のケーキ写真と実物がだいぶ違う(つくりが雑)
- そもそもケーキが見栄えするが、普通に美味しいくらいで、繊細な味わいはない。
- 粉もので量を増してる感が多い。例:カップケーキにホイップと生のイチゴひとかけ的な、タルト生地にスポンジ大多数でトッピングにイチゴみたいな)
- 予約してるのに並ぶ(入場前に行列、スイーツ台前に大行列)
- 軽食メニューが少ない。(デザートメインなので仕方がないとおもうけど、バゲットサンドイッチ、フライドポテト、オニオンリング、キッシュ、スープくらい)
ちなみに、攻略方法としては。。。
みんなが一番メインのビュッフェ台に1列で並びだすので、奥のアイスコーナーや飲み物、軽食類や、チョコレートフォンデュタワーなどすいてるコーナーから先に攻めるのが一番の得策だと思います。あとは、並んでる列の先はスカスカなので先にそっちからとるのでも全然いいと思います。メインのスイーツはなくなってもすぐ補充してくれるのでなくなることはほぼなさそうです。なので1皿に4つくらい盛って優雅にティータイムを過ごすのがいいと思います。
一番美味しかったのはフレッシュストロベリー。
最初から分かってたんですけどね。
でも何事も経験することに価値があるとおもうのですよ。