結局フルパック購入してしまいました。
3週間で50レベル(エオルゼアまでクリア)
結構お使いクエストばっかりで内容はつまらないのも多かったけど
最後のメインストーリーはちょっと泣いた。
竜騎士の装備かっこいいとおもってはじめたんだけど
45レベルになるともらえる装備です。トゲトゲしててかっこいい~。女性キャラはおなか部分空いてる。
40レベル後半くらいから寒い地方がメインエリアになるんだけど
最初奇麗だなって思ってたけど、コンテンツとかクエスト発生地までの距離が遠くて萎えw
こちらは50lvになると、アイテム集めて装備に交換してもらえるIL(アイテムレベル)120の装備
槍は今は別にやらなくて問題ないクエストだったらしいけど、それ知らずに進めて27000ギルくらい使ってから気づいて
放棄するのももったいないかなと思い、めっちゃめんどくさいクエストやってゲットした。
森にいる装備つくるおっちゃんNPCが、1つものもってくごとに、あれ持ってこいこれ持ってこいって何度もお使いさせてくるし
1人で倒せない討伐クエスト3種類倒してアイテムゲットしてこいとかマジめんどくさかった。
じゃーん。
これが私が欲しかったおしゃれ装備の服
300000ギルした。。。全財産370000くらいしかなかったのに、買っちゃったwかわいい~
やっぱかわいい見た目装備だとがぜんやる気出ますわ。
そして槍も気に入ってるので白に着色して見た目だけこれかぶせてる。
エヴァの最初の使徒みたいなカラーリングで好き。
はじめてのフルパーティ(8人)ダンジョン。
今たまたまキャンペーンで、ここのダンジョンがアイテム交換に必要なETCくれるダンジョンに指定されてるからか
わりと早く人が集まってくれてよかった。ここのダンジョンはムービースキップできないようになってるのと、ダンジョンじたい長いので
多分30分かそこらかかったと思う。
そのあと世界一長いギネス登録されてるエンドロールまでついてくるので全部見ようとしたら2時間くらいかかったのかもねw
エンドロールスキップの仕方がわからなくて最初発狂しそうになったw。ESCボタンでスキップできるのね。
人外キャラ(蛮族クエスト)と仲良くなるクエストがあって
1つの蛮族に対して3つ、1日に全部で12種類受注できるんだが、友好maxになると、それぞれの蛮族のマウント(乗り物)や
アイテム購入ができるようになるらしいので、コツコツやってます。
こっちのカラフルな人外は戦闘キャラじゃなくて、ギャザラー・クラフターというもの作ったり、材料採掘したり収集したりする職業の為の
クエスト出してくれる。
はじめてパーティー以外の人とチャットした。
街でうろうろしてたらFC(フリーカンパニー)の勧誘をされて
初心者ok、特別なルールなしだって言われたので入会させてもうことに。
ここはFCの家の中でbar&ステージ風
FCは土地勝手家を建てることができるらしい。もともといろんな家立ってるなとは思ってたけど
中に入るのは初めてだったので面白かった。
でも外観は和風w
そこをつっこむとFCマスターが傷ついてたw
レッサーパンダのミニオンは加入時にいたメンバーの方にいただいた。
ロシア人の方らしい。
このレッサーパンダのミニオンはエモート(キャラのポーズとかするやつ)で「手招きする」をすると、肩に乗ってくれるのがかわいいw
このでっかいマウントは、本当は高難易度の時間沸きボスの色々素材集めたりしないと手に入らなかったものらしいんだけど
いまキャンペーン中でいくつかのダンジョン回るともらえるETCで交換できた。
私が居る区域じゃ出るような敵じゃないので、変な感じってFCマスターに言われたw