群馬蒟蒻パークのあとに、
本当は佐野アウトレットに行こうって話しだったんだけど
距離的に無理ポイので入間に変更。
結局おなかすいたので19;30くらいかな。
フードコートで色々まよって結局海鮮丼にした。
炭水化物押し出してる料理しかないのね。基本丼か麺。
お好み焼き屋で、RYUICHI氏の御祝い札?があったので思わず写メ。
なんでぼでじゅうなんだろう。お好み焼きすきなのかな。入間アウトレットよく来るのだろうか・・・
結局ご飯食べたら20:00過ぎでアウトレットしまるのが20:30だったから
全然お店見れなかったw
フードコートの前に前から気になってた「キノコとアマガエル」のガチャがあって、
1回引いたら元彼がなんかしらんが1回やってくれて。くれたw
結局そのあと、今日は珈琲飲んでないねって話になって
コナズ珈琲(ハワイアンカフェ?)に入ったけど
なんか色々ザンネンなお店だった
お洒落で雰囲気はいいんだけど
メニューがベタベタしてたり、
珈琲の抽出方法2種類あるってメニューにあるのに聞かれなかったり
カテトラリーが汚れてたり。。。
パンケーキも彼曰く、私が作ってあげたやつのほうが美味しいと。。
500円くらいするのに肝心の珈琲も不味くはないけどうまくも無い。
食べログの1年前のクチコミを見てみると
ちゃんとマグカップだけでなくてソーサーが付いてて
なんという種類のコーヒーなのかメッセージカードが付いてたり
机に据え置きのコーヒーフレッシュじゃなくて、ちゃんとその都度ミルクついてたみたい。手抜き間ハンパない!!
行った時間が9時かそこらだったからか知れないけど
店員がみんなやる気ないというか。。。大学の飲みサークルの集まり?みたいな
そんな感じだった。
雰囲気(設備投資)と場所代なのかなー。
これだったら星野珈琲のがまだいいなぁ。
ベストはドトールコーヒー
最近ドトールいけてないから行きたい。
駐車場のあるドトールって、ガソリンスタンド併設か
全国に数店舗しかない、ドトール農園?だっけ。
私はコスパと味でコーヒーならドトールが一番すきです。
アメリカンMで¥270だからね!
じゃん。アポロを暑い車内の中に放置し忘れたらこんなことになりましたw
最近はまってるアポロ
ちょっとアートみたいじゃない?
冷蔵庫で冷やして固めてからバリバリ食べたw