1月にラッシュポゼのノーマルのトーンアップ下地を、購入して気に入ってる。
最近会社はすっぴんマスクのわたしにとっては大変ありがたいアイテムです。
肌トーンが自然に明るくなって、
程よく毛穴目立ちにくく補正してくれるんよね。
3月に発売したロゼ色を予約購入してみたんだけど
ノーマルよりも当たり前だけど白浮きしないって感じかな。
公式サイトでLINE友達登録しておくとBBのサンプル貰えたり、好きなサンプル3個貰えたり結構お得でした。初回の送料は無料だったし。
ノーマル→結構白くなる
ロゼ→うっすいBBクリーム
どちらが好きと言われたらノーマルのが好きかも(笑)
初めて使った時の感動がノーマルのがあっただけかもだけど。どちらもSPF50でPM2.5対策にもなるらしいから、まぁ、どっちでもいいかな。
ロゼのが延ばし残しがあってもまぁ、いけるのは利点か。ノーマルは塗り方にコツがいる感じ。
今日、けんちゃんにまたAVEDAの買い物に付き合っていただいたんだが、
新宿伊勢丹めっちゃ混んでた!
ホワイトデーのせいだったのか、地下一階のお菓子売り場行列までできてる店あった。
みんなコロナで出かけられなくて、ちょっといい物買おうって人が新宿伊勢丹に集まるんだね。
人の量がGINZA SIXとは全然違った。
言われて気づいたけど、確か今時期みんなマスクしてるから、口紅系はほんと売れないんだねー。
私はシミ取りとほくろ取りのダウンタイム隠しの流れでマスク生活に入ったけど、マスクにリップとかファンデ着くのが嫌だしね。今や貴重なマスク。今までは普通に1回使ったら捨ててたけど、最近は何日か使っちゃうし。
未だにトイレットペーパーやティッシュ、生理用品まで品薄状態だし、みんな家で過ごす時間が多くなってるから、食料品も棚からごっそり無くなってたり。なんだか震災の時みたい。
そして百貨店の開店が遅くなって早く閉まるのもなんかさみしいー。
伊勢丹、マルイ、ルミネ、高島屋あたりは20時でしまってたし、21時過ぎには人もいつもの半分も居なかったし、終電後位の人の量だった気がする。
そして3月の雪とか何年ぶり何だろうか。
びっくりした。